活動報告
2011.08.06
        第12回 全国空手道選手権大会 安倍川支部 大会結果報告
      | 第12回 全国空手道選手権大会 2011年8月6日(土)、7日(日):長野県松本市総合体育館  | ||
| ■組手の部■ | ||
| 選手名 | 結 果 | |
| 小学6年生 男子 個人戦 | 高橋 航大 | 3位 | 
| 中学3年生 男子 個人戦 | 岸 竜太朗 | ベスト8入賞 | 
| 小学生高学年 団体戦 | 田辺 力也 | チーム準優勝 | 
| 小学生高学年 団体戦 | 高橋 航大 | チーム準優勝 | 
| 小学生高学年 団体戦 | 福間 和丸 | チーム準優勝 | 
| 高校生 女子 団体戦 | 田辺 果菜 | チーム準優勝 | 
| 高校生 女子 団体戦 | 田辺 真子 | チーム準優勝 | 
| ■型の部■ | ||
| 選手名 | 結 果 | |
| 高校生 (女子) | 田辺 果菜 | 4位入賞 | 
![]()  | ![]()  | 
|  会場到着後、開場までの時間は空いたスペースで 柔軟体操!  | 県外から、たくさんの選手達が集まってきて、 さすが全国大会!という感じです。  | 
 ![]()  |    | 
| 会場内の練習スペースで体操、体をならしました。 |  静岡県のゼッケンが見えてる選手、 中学3年生 男子 個人 組手の部 ベスト8入賞 岸 竜太朗  | 
 ![]()  |    | 
| 中学3年 秋山 隼人 |  手前左 座ってる男子3名が安倍川支部 小学高学年 組手 団体選手達  | 
 ![]()  |  ![]()  | 
| 右:小学1年 斎藤 海月 | 右:小学1年 斎藤 海月 | 
![]()  | ![]()  | 
| 小学4年 小野 直徒 | 小学2年 池田 匠弥 | 
![]()  | ![]()  | 
| 小学6年 高橋 航大 | 左:小学4年 田中 佑樹 | 
![]()  | ![]()  | 
| 小学6年 田辺 力也 | 左:小学2年 田中 伶 | 
![]()  | ![]()  | 
| 左:小学6年 福間 和丸 | 右:小学6年 田辺 力也 | 
 ![]()  |    | 
| 高校生女子 団体 組手の部 準優勝 | 左:小学6年 高橋 航大 | 
![]()  | ![]()  | 
| 前:入賞者   後:指導員(右から、小林先生、田辺先生、秋山先生)  | 小学高学年  団体 組手の部  準優勝 小学6年生 個人 組手の部 3位(前、右 高橋)  | 

選手の皆さん、2日間に渡る大会出場お疲れ様でした。
そして、ご父兄、ご家族、関係者の方々、ご指導いただいた先生方、大変お疲れ様でした。有難うございました。
選手の方々は、個々にそれぞれの目標も持って試合に望めた事、大変良かったと思います。
次の目標が出来たことでしょう!!
毎回、大会がある度に感じる事は、頑張っている選手達に応援、声援をしてくださるご父兄、ご家族、関係者の方々の力がとても大きいという事です!
今回の大会でも、つくづく実感じております。
本当に、素晴らしい時間、感動を有難うございました。
今後とも、ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
無料体験・見学の予約は
こちらから!
              CONTACT
            お電話または予約フォーム、
お問い合わせフォームより受け付けております。
まずはお気軽にご相談ください!
      お問い合わせフォームより受け付けております。
まずはお気軽にご相談ください!



 
 










 
